箱根駅伝ランナーが教えるランニング教室!
小学3年生から6年生を対象にしたおだわらキッズマラソン大会に合わせた教室です。ペース配分や走り方を学び、大会当日のコースを走りキッズマラソンを攻略しよう!
※今年度新規事業のため写真がなく、掲載しているものはおだわらキッズマラソン大会の風景です。
下記詳細をご確認後、教室専用のフォームよりお申し込みいただけます。
目 的 | 小学生に長距離走を教える数少ない機会から、正しいペース配分、走り方を教え苦手意識をなくし、キッズマラソン当日の結果につなげる |
---|---|
主 催 | 公益財団法人小田原市体育協会 |
後 援 | 小田原市 |
期 日 | 令和7年5月31日(土) |
時 間 | 午前9時30分から午前11時00分まで(午前9時00分から受付開始) |
場 所 | 小田原アリーナ(キッズマラソンコース) |
対 象 |
県西地域に在住・在学の小学3~6年生 ※県西地域:小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町 |
定 員 | 20名(先着順) |
参加料 | 500円(傷害保険料を含みます。) *当日に受付でお支払いいただきます。 |
指導内容 |
速く走るための動きやペース配分などランニングに必要な知識 実際にコースを走り大会当日に向けた実践的指導 |
講 師 | (公財)小田原市体育協会事務局職員 辻 海里(箱根駅伝ランナー) |
申込方法 | 小田原市体育協会ホームページ申し込みフォームから |
申込期間 | 令和7年4月21日(月)午前8時30分から5月11日(日)中に |
持ち物等 | 飲み物、タオル、帽子、着替えをご用意のうえ、運動のできる服装でご参加ください。 |
その他 |
|
問い合わせ |
公益財団法人小田原市体育協会事務局 TEL 38-3310 ※電話は8:30~17:00(土日祝日を除く) FAX 38-1202 |
開催要項 | ダウンロードはこちらから |
チラシ | ダウンロードはこちらから |