申込みは終了致しました。
個人スキルを上げてチームで活躍しよう
小田原バスケットボール協会技術強化委員が指導する、ミニバス教室です。
ドリブル・パスの基本から、ゴールへ向かう動きなどを楽しく指導してくれます。
また、他チームの子と友達になれるなど、ミニバスを通したコミュニケーションもこの教室の魅力です。
下記詳細をご確認後、教室専用のフォームよりお申し込みいただけます。
| 目 的 | バスケットボール経験者の個人技術のスキルアップを図る。 |
|---|---|
| 主 催 | 公益財団法人小田原市体育協会 |
| 主 管 | 小田原バスケットボール協会 |
| 後 援 | 小田原市 |
| 期 日 | 令和6年9月18日(水)・25日(水)・30日(月)・ 10月2日(水)・7日(月)・9日(水)・16日(水)・21日(月)【全8回】 |
| 時 間 | 午後5時から午後7時まで |
| 場 所 | 小田原アリーナ・メインアリーナ |
| 対 象 | 県西地域に在住・在学の小学4~6年生のバスケットボール経験者 ※県西地域:小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町 |
| 定 員 | 75人(4年生25人、5・6年生男子25人、5・6年生女子25人)先着順 |
| 参加料 | 1人 6,000円(傷害保険料含む) *教室初日(9月18日)に受付で徴収します。 (注)参加料を徴収した後の返金は対応しかねますので、ご了承ください。 |
| 指導内容 | 個人技や状況に応じたプレーの習得 |
| 講 師 | 小田原バスケットボール協会技術強化指導員 |
| 申込方法 | 当ページ最下段の申し込みフォームから。 |
| 申込期間 | 令和6年7月22日(月)午前8時30分から8月19日(月)中に |
| 持ち物等 |
|
| その他 |
|
| 問い合わせ | 公益財団法人小田原市体育協会事務局 Tel.38-3310/FAX.38-1202 ※電話は8:30~17:00(土日祝日を除く) |
| チラシ | ダウンロードはこちらから |